シュロのたわしが値上がりしました。(涙)
左から
白木屋傳兵衛 シュロたわし 小判型
935円(税込)→990円(税込)
白木屋傳兵衛 シュロたわし 京型
825円(税込)→880円(税込)
亀の子束子 棕櫚たわし極〆壱番(ちびっこ型)
583円(税込)→715円(税込)
亀の子束子 棕櫚たわし極〆六番(ひねり型)
770円(税込)→990円(税込)
です。
亀の子にいたっては、かなりの値上げです。
たわしなんて、みんな一緒。と思っていませんか?
固いパームヤシと、シュロのたわしは使い心地がかなり違いますよ。パームヤシと違い、シュロは柔らかくしなやかですから、ガラスやテフロン加工の洗浄に使ったり、入浴時のマッサージブラシとしても使えます。
柔らかいと汚れが落ちないように思いがちですが、心配ありません。シュロは繊維が柔らかくしなやかなので、ピタッと密着しながら細かい凹凸にもしっかりフィットして汚れを落とします。それに比べ、パームヤシは反発が強く、はじくような感覚です。
シュロはその柔らかさのため、へたりやすいと思われがちですが、「柔らかさ」は「しなやかさ」となり、実はとても長持ちします。ざるやせいろなどの目のあるものや、包丁やおろし金など刃のあるもの、木のまな板やすり鉢などの溝のあるものなど、複雑な調理道具を洗うのにとても適しています。また色々な形をした野菜の泥を落としたり、薄皮を剥いだりにもお勧めです。
野菜だけでなく、使った食器やお鍋などの予洗いに使うことで、洗剤の使用量も抑えることができます。値段は高くなってしまいましたが、とても使いやすく、長く使える道具ですので、まだシュロのたわしを使っていない方は、ぜひデビューしてみて下さい♪
シュロのたわしは実店舗、webshop、どちらでもご購入出来ます。
また、お電話、メールでのご注文もOKです。
お気軽にご連絡下さい。
slow slow slow(スロースロースロー)
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-18-25-102
Tel&Fax 045-534-9128
E-mail info@slow3.jp
URL https://slow3.jp/
木曜定休+日祝不定休
open11:00~20:00(sometimes14:30~)