中川政七商店
かや織りふきん 山帰来(サンキライ)

かや織りふきん 山帰来(サンキライ)
赤い実が可愛らしい山帰来をモチーフにしたかや織ふきん。山に入った病人がこれを食べ、元気に回復して戻ってきたことから「山帰来」の俗称がついたと言われています。
表柄、裏晒の蚊帳生地を5枚重ねで縫い合わせた丈夫なふきんは、吸水性・速乾性に優れています。器ふきん、台ふきんやおてふきなどに。
季節毎のちょっとしたご挨拶や、お配りものにも最適です。
お取り扱い上のご注意
※水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。 |

中川政七商店のことなんと創業は1716年という古さ。8代将軍徳川吉宗による享保の改革のあった年です。そんなむかしから営み続けています。 |